アジやサバなど青魚に多く含まれているDHAとEPA
アジやサバなど青魚に多く含まれている成分ですが、DHAとEPAは元々脂肪です。脂肪酸でも飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸があり、植物性油や魚介類、海藻などに含まれている脂肪酸は不飽和脂肪酸が豊富です。
不飽和脂肪酸にはEPAやDHAの他に、オレイン酸やγリノレン酸、リノール酸、アラキドン酸など種類がありますが、全般的にLDLコレステロールを下げる働きがあり、血液をサラサラに保つ働きがあります。飽和脂肪酸は中性脂肪を増やし、コレステロールを増やしてしまうので動脈硬化のリスクを増やしてしまうというデメリットがあります。
- 飽和脂肪酸・・肉類に多く含まれる。食べ過ぎは中性脂肪など悪玉コレステロールを増やす。
- 不飽和脂肪酸・・魚や貝類、植物性オイルに含まれる。全般的にLDLコレステロールを減らす役割がある。
肉類にもリノール酸が含まれている肉でも赤みの部分、オレイン酸が豊富な豚肉、低カロリーの鶏肉などメリットも非常に多いのが特徴です。
肉類がコレステロールがたまりやすいというのではなく、肉類の脂身部分が飽和脂肪酸が含まれていることが多いです。
牛肉を使ったステーキがコレステロールを増やすというよりもステーキの脂身の部分が飽和脂肪酸の摂取になってしまいやすいです。
アジやサバなど青魚に多く含まれているDHAとEPA 関連ページ
脂肪肝の改善に役立つタウリン
ダイエット食品よりやっぱり洗顔石鹸
ウエストにガッツリくびれを作れない日記
振るサイトマップ
投稿記事の一覧
日記リンク集